プロマックス3D Midのオプション追加で、CT画像と顔貌の画像をPCで処理し、立体的な3Dフォトを生成することが出来るようになったようです。Midじゃないとダメらしいです。
これまでのCTでも、硬組織から軟組織にわたる映像のリアルさには驚くものがありましたが、それらの情報に加え、患者さん自身の顔がそのまま3Dで表現されるというのは、今後の歯科の新たな取り組みに繋がっていくものではないかとも感じました。
審美歯科などもそうでしょうが、表面的な美しさに留まらず顎位を変えて顔貌がどう変わるか、どう変えるべきかなどと、咬合治療でもその使い道が広がるのではないかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿