2011年4月20日水曜日

歯科技工所全国調査

以前に総合調査会社の日経リサーチからアンケートが届いたので、サラサラと回答し投かんした覚えがありましたが、その調査結果が出ました。

その調査結果のいくつかを独断と偏見で抽出してみます。


【電話帳から技工所2,000件を無作為に抽出したのうちの338件から回答】

◇技工所の技工士数
      1人(91.7%)  2人(1.5%)  3人(1.5%)  4人(0.9%)  5人以上(4.4%)

◇材料をどこから買っているか
      材料商(63.5%)   通販(9.6%)   歯科医院から支給(10%)

◇技工用器具
      材料商(74.2%)   通販(17.9%)
 


独りのラボが多いですね。
最初は独りで初め、少しずつスタッフを増やしたけれど、増やしたことによる効率化よりも、増やしたことによる大変さが嫌になり、独りに戻るという人も多いのではないでしょうか。

材料は通販の伸びが凄いといいますし、材料屋さんの今後の取り組み如何によっては、その傾向は増々強まるのではないかと思っています。
ある大手の材料商が【人】を減らし【モノ】を増やす流通方法にシフトしているようです。
自分の首を絞めているのでは?と、私などは思ってしまいます。



「技工所の運営体制」の表全体を私なりに解釈すると・・・

顧客へのアンケートを定期的に実施して外部からの評価を受け体制の充実を図りながら、営業活動を継続的に行えば、他の技工所とは一線を画す存在に成りえる、といったところでしょうか。

8つある質問で、技工士の3大「やっていない」が

顧客へのアンケート
定期的な外部からの評価
継続的な営業活動

だそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿